露伴、常秀 vs 仗助、ホル・ホース
今回は露伴先生とは絶対に合わなさそうな東方常秀と組んで、これまた露伴先生とは合わない東方仗助、微妙に合うかもしれないホル・ホースと対戦しました。
続きを読む →今回は露伴先生とは絶対に合わなさそうな東方常秀と組んで、これまた露伴先生とは合わない東方仗助、微妙に合うかもしれないホル・ホースと対戦しました。
続きを読む →過去最高に苦労した究極クエスト『万物を灼く煉獄の魔術師』。プラチナリングと交換できるアヴドゥルがかなり有能なのでできる覚醒させたかったのですが、初回は1コンクリア後リタイアの連続。4回目の開催で蘇生億泰を活用して2回目の…
続きを読む →エキスパート第3弾『超生物の誕生 編』。初日は6ラウンドで殲滅し、クリアの糸口が見えないまま終了。その後のガシャでも新戦力を引けず、今回のエキスパートはクリアできないまま終了すると思っていたのですが、Twitterの皆さ…
続きを読む →CS封印でてんてこまいだった究極『最後の波紋を受け継ぐ男』もナイフDIOと様々なバフのおかげで楽チンでした。
続きを読む →時太郎、無駄DIOの必須装備となっている「逃走経路」が手に入る唯一のクエストであるエキスパート『時を支配する者 編』が復刻。開催当日の初回クリアで確実に手に入り、そこそこ良い確率でドロップしてくれますし、有用SRもバンバ…
続きを読む →初の究極クエスト『剛腕の紳士』。初開催の初日ではクリアできず、その後もコンティニューを重ねてクリアしたものですが、ナイフDIOを手に入れて迎えた今回(3回目)の復刻は「極」並みに楽々クリアさせてもらえました。
続きを読む →初期のRがナイフDIOの装備として大活躍中のジャック・ザ・リパー初の邂逅。手に入るSRジャックのアビリティはフィールド上にあるナイフの数に応じて、接触攻撃中のスキルゲージ回復量が増加というもの。味方スタンド使いの数の影響…
続きを読む →キャラクターバトル第6弾(おそらく)。今回のドロップコンプ報酬は、前回に続いてSSRディオ・ブランドー。マスタークリア報酬として、地味に人気で実際有用なアビリティ「拡散スマッシュ」を持つSSRの空条承太郎。
続きを読む →1日目の開催時はタイミングが合わずダイヤ回収すらできなかった邂逅『潜む寂寥の法皇 極』。2日目は少し周回できたので、試行錯誤してチームも完成しました。とはいえ「邂逅『謎の9人の男女 極 ようこそジョースター様』」とほとん…
続きを読む →究極『使命を果たす赤石の守護者』3日目と思ってましたが、4日目だったんですね。今回の直前にジョセフのアビスロ強化が進んで10/10/9となったので、装備を変更して挑んでみましたが、がっつり参加できず4戦3勝1敗。 ジョセ…
続きを読む →